人生案内:生き方や悩み相談の専門サイト

HOMEポリシーサイト登録支援|  運営管理者|  ロハスタウン|  お問合せ|  リンクサイトマップ



人生案内

「感謝の10%運動」

あなたの情報を信じる基準は、なんでしょうか?
テレビで流れたニュースは信じて、バラエティーなら信じない。。。
民法は、やらせがありそうだが、NHKなら信用出来そう。などなど、個々人の基準は様々だと思います。

現代は恐ろしいくらいの情報に囲まれていますが、その中で真実を伝えているものはどれだけあるのでしょうか?
一生という限られた時間の中で、嘘や歪められた真実のために時間と労力を割かれることは不幸なことです。
人として生き物として、本当に大切なもの(本質)を知り、向き合うことが幸せへの近道だと思います。

ですが、本質を知る方法を教えてくれるところはありません。
学校では、教えられたことを忠実に信じて、覚えることが優秀とされていますし、資格も教えられたことを 忠実に覚えたものに特権として与えられます。
そこに疑問や個性などをはさむ余地はほとんどないと言ってよいかも知れません。
権力者は、心の法則(潜在意識の黄金ルール)を知っています。
一般市民(消費者)は、権力者に都合のよい教育の中で、大切なものを忘れてしまっているのでは ないでしょうか?

それを、ある行動により、思い出してみませんか?
ペイフォワード「感謝の10%運動」により♪


幸せの法則

ユダヤの智恵

ユダヤ民族に「得た収入の10%を寄付する」教えがあることをご存知ですか?
ユダヤ上流階級では、この教えを忠実に守っていると言われています。

それは「富」の法則を熟知し、寄付することによりお金が流れ、やがてまた自分に返ってくることを
知っているからです。

ここでは、この法則を知って行動し、皆で幸せになれるよう「感謝の10%運動」
を提案します。
自分が受けた恩、喜び、感謝の気持ちなどを「10%だけ」返していくというものです。

ユダヤ民族の教えに和の心を入れて「お金」だけでない「好意」として返していく行動です♪
わたしたちには「好意」を通して社会の流れを変える力があります。
1人1人は小さな力かも知れませんが、1人1人が「好意を伝える」という行動を通して、社会に意志と力を投じることが出来るのです。

今まで、見返りや好意を受けた相手にだけ「感謝」されていた方は、別の「誰か」に「好意」を返してみて下さい。
やり方は様々ですが、あなたに合った方法が必ずあります♪
このサイトには様々な方法を提案してありますので参考にしていただけると嬉しいです。

もちろん、お金がある方は、お金で寄付をしてみて下さい。。。 
たった「10%」ですが、年収1億あれば、1000万・・・
100万の年収でも10万ですから。。

「富」の法則を抜きにしても、これを多くの人が実践したら世の中どうなると思いますか?
ユダヤの教えを日本人が実践したらどんな世の中になるか・・・
間違いなく「感謝の好意」があなたに、そして、未来の子供達にも繋がっていきます




*「感謝の運動」を大きくする法則。
それは、少しでも遠くの時代に少しでも遠いものへ寄付(感謝)することで返ってくるものが大きくなるという法則です。
例えば、知らない国への援助、動物や植物の保護、子供や孫の時代への投資など目先のことにでなく、未来に対しての寄付(感謝)です。
また、寄付をしたことを広く知られてしまうと社会から「人気・尊敬」などの形で返ってきてしまいますから、 出来るだけ知られないようにしましょう。
相対する人への親切も出来るだけ「相手に気づかれないように」を心がけて下さい。
これは、日本古来からの「陰徳を積む」に通じるものです。

ここでお気づきかも知れませんが、「感謝の10%運動」は非常に地味です。
とにかく、「なるべく気づかれないように」行動するので、相手はその「好意」にさえ気づかないかも知れないのです。
ですが、それがこの法則、智恵の深いところでもあるのです。
お釈迦様の教え

どこに寄付(感謝)していいかわからない。どう行動していいかわからない方は、まずは身近な方法から・・・
なるべくベジタリアン 日本人の役割

さあ、あなたも地味な活動をはじめてみませんか。
今日から「感謝の10%運動」の一員として。

*「感謝の10%運動」は、ペイフォワードという映画の概念と非常に似ていますので一度ご覧になって下さい。

 
人生案内 / 悩み相談 / 笑いの智恵 / 食で変わる運命 / 意識を変える
言葉の魔法 / お金持ち共通点 / お釈迦様の教え / 著名人の習慣

社会貢献 / ロハスタウン/ お問合せ / リンク / サイトマップ / 講座依頼
 
マクロ基金LLP事務所外観 マクロ基金LLP
Copyright 2008 sizensyoku. All rights reserved.