人生案内:生き方や悩み相談の専門サイト

HOMEポリシーサイト登録支援|  運営管理者|  ロハスタウン|  お問合せ|  リンクサイトマップ



人生案内

「感謝の10%運動」

あなたの情報を信じる基準は、なんでしょうか?
テレビで流れたニュースは信じて、バラエティーなら信じない。。。
民法は、やらせがありそうだが、NHKなら信用出来そう。などなど、個々人の基準は様々だと思います。

現代は恐ろしいくらいの情報に囲まれていますが、その中で真実を伝えているものはどれだけあるのでしょうか?
一生という限られた時間の中で、嘘や歪められた真実のために時間と労力を割かれることは不幸なことです。
人として生き物として、本当に大切なもの(本質)を知り、向き合うことが幸せへの近道だと思います。

ですが、本質を知る方法を教えてくれるところはありません。
学校では、教えられたことを忠実に信じて、覚えることが優秀とされていますし、資格も教えられたことを 忠実に覚えたものに特権として与えられます。
そこに疑問や個性などをはさむ余地はほとんどないと言ってよいかも知れません。
権力者は、心の法則(潜在意識の黄金ルール)を知っています。
一般市民(消費者)は、権力者に都合のよい教育の中で、大切なものを忘れてしまっているのでは ないでしょうか?

それを、ある行動により、思い出してみませんか?



社会起業家

ソーシャルイノベーション(社会起業家)とは

社会起業家は、お金儲けより、どれだけ社会貢献出来たかの精神的幸せを目指し、社会の課題を、事業により解決する人のことです。

社会問題を認識し、社会変革を起こすために、ベンチャー企業を興し、組織化、経営するために、起業します。

社会起業家により行われる事業は、社会的企業と言われています。
今なでの起業家は、典型的には儲けと自分にどの程度報酬があったかで、成功を計るのに対し、社会起業家は、社会にどれだけ貢献出来たかを成功の尺度にしています。

NPOや市民グループを通した活動が多いですが、収入を確保は、企業や政府のセクターに依存していることもあります。
社会的企業家ともいわれ、ソーシャルイノベーションを起こす人とも定義される。
社会起業家=事業型NPOと考えられがちですが、社会起業家は事業成功による社会貢献を目的としていることから、当然、株式会社や有限会社の事業形態をとることもあります。

■歴史■
社会起業家と言う言葉は、1960年代と70年代に社会変革を扱う文学の中で始めて使用された。
1950年代から90年代まで、マイケル・ヤングが、社会起業普及に対し、指導的な役割を果たした。
80年代には、イギリスで設立した一連の社会起業学校を含め、60を超える新しい団体を世界で設立した功績を認められ、「社会起業に世界で最も成功した起業家」と評された。
言葉自体は新しいが、過去の歴史を通して、「社会起業家」にふさわしい存在を見ることが出来る。
初めて看護学校を設立し、現代看護の開発者だったナイチンゲール。
生協活動の設立者であるロバート・オウエン、ビノバ・バーヴェなどが挙げられる。





■現在の社会起業家■
現代的な社会起業家として良く知られているのは、2006年にノーベル賞を受賞した、グラミン銀行の創設者であり経営者であるムハマド・ユヌス氏。
ユヌスとグラミンの業績は、ビジネスの原理が社会起業に統合されたときの絶大な相乗効果を強調する。
*ムハマド・ユヌス氏の業績マイクロクレジット

バングラデシュやアメリカなど、いくつかの国で、社会起業家は、「国家」がやり残した空白を埋める作業をしている。
他の国、特にヨーロッパや南米などでは、社会起業家は国家レベル、地域レベルの双方で、公的機関とより近い状態で活動する傾向にある。
今日では、非営利団体、非政府組織、基金、政府、個人が、世界中の社会起業家に振興・出資・助言を行っている。
多くの大学等が、社会起業家の教育・養成を目的とするプログラムを創設するようになっている。

あなたも社会起業家になってみませんか!

 
人生案内 / 悩み相談 / 笑いの智恵 / 食で変わる運命 / 意識を変える
言葉の魔法 / お金持ち共通点 / お釈迦様の教え / 著名人の習慣

社会貢献 / ロハスタウン/ お問合せ / リンク / サイトマップ / 講座依頼
 
マクロ基金LLP事務所外観 マクロ基金LLP
Copyright 2008 sizensyoku. All rights reserved.